bitFlyerの敵対的買収騒動とAxie infinityの巨額ハッキング事件から考える金の価値-いとけんコラム

こんにちは!アベンチャーズのいとけんです。

いつもは動画で情報を届けておりますが、本コラムでは私が密かに感じているまだ動画にしていない内容を先出するテスト配信のような気持ちで執筆しております。

第十三回目となる今回のテーマは「bitFlyerの敵対的買収騒動とAxie infinityの巨額ハッキング事件から考える金の価値」です。

大きな金額が動いている二つのニュースですが、その動いた大きな金額が無価値であるということが共通しております。お金ってなんなんでしょうね?という疑問をコラムでぶつけたいと思います。

お金たくさん持っている人はお金がいらなくなる説

無いものが欲しくなるのは人の常です。飽食の時代と呼ばれて久しいですが、同時に食品ロスが大きな社会問題になっております。人は足りない時には欲しがりますが一度余れば捨ててしまう生き物です。

さすがに「お金」に関しては捨ててしまうことはないだろうと一般の方は思うかもしれませんが、お金も余れば捨てられます。

正確に言えば、お金よりも大事なものを得るためにお金はいらないという行動を取るようになります。

一般の生活をしている我々からすると不思議ですね。

ビットフライヤー創業者の加納社長はこんなTweetをして話題になりました。

https://twitter.com/yuzokano/status/1510206899027062786

創業者であり、大株主である加納社長が買収を知らないとはどういうことか?

単純に加納社長は会社を売りたくないわけです。だから交渉のテーブルに付かないので、このように周りから切り崩して追い込まれることになります。

もちろん、一般の方でも加納社長の気持ちもわかりますよね。

自分で作った会社を追い出されるなんてとても悲しいです。

しかし、多くの創業者はバイアウトを経験しております。

それは、お金で折り合いをつけているわけです。

これだけお金になれば良いか。とか、これ以上揉めても会社のためにならないから身を引くか。というような感情です。

これを拗らせるとどうなるでしょうか。

それは、ビットフライヤーの価値が無価値化する可能性があります。創業者であり大株主である本人が我を突き通せば、経営はうまくいかなくなることもあります。人が離れ、取引先が離れ、ということが起きます。

それでも良いわけです。

他人に渡るくらいだったら潰してしまった方がマシだという感情です。

これ、仮想通貨市場にいるユーザーは結構巻き込まれますよ。天下のビットフライヤーが潰れた方がマシだという形で潰されるとまあまあ影響大きいです。

もうとっくに金の問題じゃなくなっている加納社長を動かすことは難しいでしょう。

仮想通貨の会社を黎明期から創業するほど意志の堅い方ですから、伊藤はビットフライヤーを潰すんじゃないかな~と考えております。

金よりも世の中に爪痕を残す方が魅力的という説

もう一つ、仮想通貨業界を騒がせたニュースはAxie infinityの巨額ハッキング事件です。

Axie infinityの運営が杜撰だったという炎上もありますが、今回フォーカスしたいのはハッキングを起こした犯人の方です。

仮想通貨のハッキングが起きるとすぐに仮想通貨市場は大暴落が起きます。

このような事例は何度も繰り返されてきました。

今回、過去最大級の金額700億円を超えるハッキング事件でしたが、仮想通貨市場は暴落どころか上昇しております。

これはなぜか。

答えは簡単で、ハッキング犯人は700億円相当の仮想通貨を換金できておりません。

売られなければ当然仮想通貨市場に暴落は起きません。

ハッキング犯人が換金に失敗して良かった!という話ではなく、ハッキング犯人は換金することを目的にしていなかったようです。

今回のハッキングは1週間ほど時間が経ってから犯行が発覚しております。

いつでも換金することはできましたが、ハッキング後の資金の流れは大多数がバイナンスへ送金したようです。なぜわざわざ足がつくようなことしているのか疑問が残ります。

仮想通貨のハッキングや不正行為は金銭を目的にした場合、足がつきやすく、換金対策もとられるため非効率な犯罪となります。

日々セキュリティが強化されている仮想通貨を敢えて狙う必要はありません。

ハッキングするのであれば仮想通貨以外を狙うか、対象を個人にした方が圧倒的に効率が良いです。

また、ハッキングスキルがあれば、システムの脆弱性を指摘すると数億円単位の報酬がもらえる仕組みが仮想通貨プロジェクトにはあります。

技術力でお金にしたいのであれば正当に換金ができますし、このような報酬の仕組みも一種のハッキング対策として機能しているわけです。

しかし、お金目的ではないハッキングは少々厄介です。

世間を騒がせたい、爪痕を残したい、と考えるハッカーがいれば、世の中が混乱すればするほど良いということになります。恐ろしいですね。

技術は不正と予防のイタチごっこなので、将来的にも悪意のある不正行為は無くなることはないでしょう。そして、賞罰の仕組みで不正を防ぐことは難しいです。

どれだけ最高の技術が誕生したとしても一定数のトラブルが起きるということは肝に銘じておく方が良さそうです。

コラムで取り上げて欲しい内容があれば、お気軽に伊藤のSNSアカウントへお気軽にメッセージを送ってください。

また次回のコラムも楽しみに!

質問件数No.1「高橋さんて何をしている人ですか?」 -高橋優太

どうも、高橋優太です。 高橋さんて何してる人ですか? とか 高橋さんを何て紹介したらいいですか? など、「何をしている人」かがわからないというお話をとてもよく耳にします。 今回は私の仕事スタイルについて。自己紹介の一部として見ていただければと思います。

趣味が仕事で仕事が趣味

独立してから早5年以上が経過し、すでに自身のライフスタイルが固まっているのですが、今の私の生活をひと言で言えば好きなことしかしていない生活を送っています。 「趣味が仕事になった」なのか「仕事が趣味になった」なのか、どちらが先だったかは忘れてしまいましたが、毎日趣味を主体にした生活をしているため、日常生活全てプライベートな時間しか無いと言っても過言ではないでしょう。 よく経営者とは毎日が仕事だが毎日が休みだとか言いますが、まさしくその通り。 今の自分は、その「よく」ありがちが経営者のスタイルのストレートど真ん中にいると思います。 本来の意味では、経営者という属性は会社や社員、ビジネス関連のことを常に考えているので労働時間という概念がなく、プライベートを通じて形成する人脈全てが仕事につながる可能性があることから「毎日が仕事だ」「休む暇がない」とされ、また労働時間の縛りがなくいつでも時間を作ることができることから「毎日が休み」とされているため、経営者とは毎日が仕事だが毎日が休みだと言われています。 ですので、私のそれとは若干異なる部分もあります。 今一緒に活動している伊藤や酒井もまた同じ感覚を持っています。 株式会社Change(アベンチャーズ運営母体の法人)は組織上の肩書きこそ私が代表取締役ではありつつも、立場としては横並び。それぞれの趣味が仕事になり、また仕事が趣味になり、ほぼ同じ歩幅で売り上げを上げているという会社です。 そのため、株式会社Changeの事業内容を聞かれると、結構悩みます笑 個々の活動で立ち上がる事業の柱が何本もあり、突出して「これ」というものが無いからです。 コミュニティ運営もやれば広告運用もやり、システム開発やweb制作も行い、流通業に手を出してみたりマーケティングアドバイスもやります。スタートアップ企業や個人事業主のコンサルティング、経営分析なども行いますし、個人のキャリアアドバイスや人材(人脈)紹介なんかもやります。 他にもセールスライティングやキャッチコピーを考えたり、動画制作や企画構成なんかも受けます。 いわゆる株式会社Changeは「やれることはなんでもやる会社」なのですが、特に銀行と身内に説明する時が1番困りますね。 会社の事業として、一応主軸にしているのはこのアベンチャーズというオンラインサロンなのですが、このアベンチャーズの活動テーマは100歳を過ぎても人生を楽しみ続けることです。 まず「オンラインサロン」というビジネスモデルもここ数年で浸透し始めているビジネスモデルなので、オンラインサロン自体の理解が得られないのと、活動テーマもひと言では説明できない。 うーん、困った笑 と、まぁ困りながらも何度も説明し行き着いた模範解答が 「経営者の会のようなコミュニティを運営し、会員さんたちの会社のサポート(コンサル、マーケティング、広告、開発)をしています。」 でした。 んー、まぁ、なるほど。 何度かいろんな方にこの言い方で説明していますが、今のところギリギリ納得してくれるようです。 でもこれ、120%嘘は言っていないんですよね。 我々の趣味(仕事)はほぼ100%に近いくらいの確率で、会員さんやそれに準ずる人たちと一緒にやっています。 いわゆる人脈営業オンリーのビジネススタイルですね。 人が案件を呼び、また案件が人を呼び、こうして我々の趣味は拡大していっているのです。 株式会社Changeとは、我々のいろんな趣味をやりながらお金を稼ぐ会社なのです。

あなたの正義を貫くコンサルタントです

「株式会社Changeって何の会社?」と聞かれるよりも多くいただく質問が「高橋さんて何している人?」です。 「高橋さんを知人に紹介したいんだけど、何やってる人って説明すればいいですか?」 これも多いですね。 自分のことを慕ってくれる人はお陰様でかなり多くいらっしゃいますが、何者なのかを説明できる人はかなり少ないようです。 ひと言で表すときはいつもこう言います。 「私は、あなたの正義を貫くコンサルタントです。」 うん、怪しい匂いがプンプンしますね。 それでもそう言って自己紹介をしています。 というか、そういうことにしています。 実際問題、そうだからです。 基本的にはなんでもやります。というかやれます。 どんなことでも実現するところまで持っていけます。 綺麗なことからちょっと汚いことまで、基本的にはなんでも。です。 ちょっと話は逸れますが、汚いこと、黒いことをやろうとしている人には、その人なりの考えがあり、そして正義があります。 でも汚ければ汚いほど、黒ければ黒いほど、それに手を差し伸べてくれる人は少なくなります。 他人の物差しで白か黒か、もしくは善か悪かを測られ、周りが黒(悪)と判断しているだけで、手を差し伸べる人は減ります。 それでもやろうとしている人には目的があり、その人なりの正義があるんですよね。 ヒーローアニメや戦隊モノなどで、悪の軍団が 「ヒッヒッヒ、地球を悪に染めてやるー!!」 とか言っていますが、悪の軍団が地球を悪に染めようとしている行為は、彼らから見たら悪いことではないと思います。 そして彼らの目には、それを邪魔する正義のヒーローこそが悪に見えているはずです。 民話や伝説に登場する吸血鬼は人の生き血を吸うとされていますが、なぜ吸うか? それは生きるためです。生きるために人の血を吸う。ただそれだけのことをしているのにも関わらず人間からは悪とされています。 人間が生きるために動物や植物を食うそれとなんら変わりありません。 善悪、良し悪しの区別は、植え付けられた先入観や固定概念で判断することはダメだと思います。 自分の意見を持てず、同調圧力に負けた判断こそが悪だと。 そう・・・思いませんかね? 私のお節介はそういう世間から見放された人に対しては特に強く、困っているんであればまずは助けるという気持ちを持って接します。 その人と向き合った結果、自分の物差しで善悪や良し悪しを判断し、手を差し伸べるかどうかを判断します。 綺麗なことからちょっと汚いことまでサポートをすることは結果的にそうなったことであり、今後も自分の物差しで判断し続けるスタイルは変えるつもりはありません。 こうして私の「私は、あなたの正義を貫くコンサルタントです。」という自己紹介は出来上がったのです。 とは言え、私は自分自身が全知全能という風に思ったことは一度もなく、無能で欠陥だらけの人間だと思います。 それでも「どんなことでも実現するところまで持っていけます!」と自信をもって言えるのは自分の周りにすごい人が多いからです。 すごい人に教えを乞い、すごい人の受け売りをまとめ、1つの形として提案するから実現できるわけです。 これを私は高橋ネットワークと呼びます。(ネーミングが安直 高橋ネットワークこそが最強! 高橋ネットワークによって、私は趣味をやり続けることができるのです。 高橋ネットワーク内にいる人たちには感謝しても仕切れないほどの借りがあります。 でもその大きな借りは、何かあった時に高橋ネットワークで解決し借りを返せます。 このわらしべ長者的な無限ループがあって、今の自分があるんですね。 高橋ネットワーク、万歳!!

相談料は1時間10万円に設定しスクリーニング

最強の高橋ネットワークをどうやって作り上げたのか?について少しご説明しようかと思いましたが、分析すればするほど、これは完全に自分の人徳により出来上がったものだなと感じてしまいましたので割愛させていただきます。 それでも少しだけ触れようとすれば、高橋ネットワークは前回のコラムオンラインが根付いた現代におけるコミュニティ経済の重要性にて説明しているストラクチュアルホール理論を有効に使い、かたち作られているということです。 ただし自分の場合は、結果的に自分がやっていたことがそれに当てはり、ストラクチュアルホール理論という言葉を知る前にそれと同じ動きができていただけなので、やはりやり方についてはあまり参考にはなりませんね。 まぁそんなこんなで高橋ネットワークにより入った相談を、高橋ネットワークで解決していくような趣味を日々やっているのですが、当然入ってくる相談の中には触れたいものも触れたくないものもあります。 過去とにかく数多くの相談をいただき、パンクしそうな時期がありました。 そこで自分の中での線引きを明確に定め、「1時間動くことでコンサルフィーを10万円取る」と決め、案件数をスクリーニングすることにしました。 入口を1本(時給10万円)に絞り、さらに3つの出口に分けて案件を精査します。 これにより触れたいもの触れたくないもの(やりたいものやりたくないもの)を明確に区分けでき、より自由に趣味を楽しむことができるようになったのです。 出口の3つは以下の通り。
①自分が手足を動かしてサポートするもの ②手足は動かさず助言だけを行い導くもの ③やらない
さらに細かく分類するとこんな感じ。 これは動いた分の対価をどうやって受けるか?という観点も含みます。
①-1 自分が手足を動かしてサポートし、目先のお金以外の対価をもらう ①-2 自分が手足を動かしてサポートし、動いた分だけ報酬をもらう ②-1 手足は動かさず定期的にアドバイスをし、目先のお金以外の対価をもらう ②-2 手足は動かさず定期的にアドバイスをし、時間をかけた分だけ報酬をもらう ③-1 手足は動かさずアドバイスをし、これ以降の関わりは持たない ③-2 触らない
見てわかると思いますが、①が最も愛のある対応、そして③が愛の薄い対応です。 さらにそれぞれの1は愛のある対応で、2は愛の薄い対応です。 この選別基準は完全に自分の「気持ち」です。 面白いと思ったものやその人との関わりが強い場合などは①や②になる傾向にあり、どうでもいい人は③になります。 ③の中でも情が写ってしまった場合に限り③-1のようにアドバイスまでは行います。 ③に当てはまるものはどういうものかについてちょっとだけ触れますが、私の場合は基本的にまず本気度を見ます。 本気度が低い場合は基本的に③になります。本気度が低い=やる気がない、です。 自分がやりたいことであれば、基本的に自分が1番時間とお金と頭を使いますよね? でも本気と言いながらも、話を聞いていくと時間とお金と頭を私に委ねてくるような人が結構います。 結構います。 口ではそうではないと言いながら、言葉の裏側にそれが見える人が結構います。 私はそういう一面が見えた瞬間に、気持ちが萎えてしまい、③にランクダウンさせます。 自分がやりたいんでしょ? それを全ての権限を私に移譲してくる時点で本気度は薄いと感じてしまいます。 メインをその人が立ってやらないということは、私から見てその案件をその人と一緒にやる意味、あるの?って感じです。 もし時間もお金も頭も私が中心だとしたら、別にその人と一緒にやらず自分一人で組み立ててお金に変えた方が遥かに利益も大きいし、自由度も高いですからね。 アイディアだけでぶら下がろうとする、いわゆる言ってることとやってることが伴っていないクソ野郎は相手にしません。 時間の無駄。すぐさま③に仕分けて切り離します。 ③-1は気づいて欲しいと思った時だけ素直に今のお話をお伝えするパターン、そして③-2はそれすら値しないと思って切り離すパターンです。 自分の時間は有限です。工夫して大事に使うことがとても重要。 いかにしてやりたいこと、自分の身になるものを最大限にやれる体制を作り、やりたくないこと、身にならないことを見極めて隔離する。これがとても重要です。 この判断が正しく行えたことで、完全ストレスフリーな状態で自由に趣味を楽しむことができるようになったのです。 みなさんにも、この辺りの判別は正しくすることをお勧めします。 あ、そうそう。以前にアベンチャーズの企画で「命の価値」という曲を作りました。 自分が死ぬまでに使える時間がいかに少ないか、そしてどれだけ無駄遣いしているか。ぜひ聞いて、そして気づいてください。

「高橋さんて何してる人?」のまとめ

今回は「高橋さんて何してる人?」の質問に答えるコラムで書き進めたつもりでしたが、自分の仕事スタイルについてのボリュームが大きく「で、結局何が言いたいの?」となってしまった方のために、今回の内容を要約してみたいと思います。
まとめ
・高橋とは趣味が仕事で、仕事が趣味の人 ・高橋ネットワーク最強 ・きれいなことから汚いことまで、なんでも形にしてくれるよ ・頼んだら何でも相談に乗ってくれるよ ・でも相談すると必ず本質を見抜かれて怒られることもあるかもよ ・見返りは人と案件によって大きく変わるよ
とまぁこんな感じです。 分かりましたか? これで今後「高橋さんて何してる人?」という質問が来なくなると思うと嬉しくて、より一層趣味に没頭できる人生を送れる気がしてきました。 あ、ちなみに前段では③について触れましたが、①②についてあまり触れませんでしたので、最後にカンタンに説明して終わります。 ①②に属する案件とは、基本的に自分がワクワクしたり、楽しんだり、やりたいと思ったことだとお伝えしました。 特にこのアベンチャーズはすでに趣味の領域にどっぷり入っておりますので、その中(アベンチャーズの企画として、またアベンチャーズ会員の方から出てきた話など)の案件は全て①②に所属すると思ってください。 それ以外でも「面白い」と思ったことは①②に属しますが、ちょうどタイミング良く②-1に当てはまる案件が3月にサービスリリースを行いましたので紹介させていただきます。 ヒトコイ -ひとの恋愛のぞき見サイト- こちらがそのサービスなのですが、一見よくある恋愛掲示板のようなサイトですが、ステマや売り物(バックエンド)を持たない形のありそうでなかったユーザー投稿型の体験談まとめサイトです。 約1年ほど前でしょうかね。 高橋ネットワークにより繋がった社長さんから、メディア立ち上げお手伝いの依頼をいただきました。 当初ゼロベースの企画段階で外部コンサルのような形を希望されていたのですが、その社長さんの熱意とコンテンツ内容に心から共感を持ち、外部コンサルという形ではなく内部の人間として活動させて欲しいと逆オファーをかけさせていただきました。 現在は一緒に組織拡大に尽力してます。これぞ自分がやりたいことに首を突っ込む「趣味」の領域ですね。 まだまだ会員数は少ないですが、初動1ヶ月足らずで結構読み応えのある体験談が溜まってきました。 分析がてらほとんどの投稿に目を通すのですが、結構面白く、気づくと沼にハマっています。 お暇があれば、もしくは恋愛の「疑似体験」をしたければ、ぜひ覗いていただけると嬉しいです。 また今後、サイトや組織が大きくなっていく様をウォッチしていただくのも面白いかもしれません。 このような形で、やりたいことにはとことん首を突っ込み、趣味ライフを満喫しております。 でもまだまだやりたいことややってみたいことは多く、新たな趣味を常に募集しています。 もし私にできることがあれば、お話を聞かせていただけると嬉しいです。

【グランピングオフ会】2022年5月21日(土)~22日(日)_大阪舞洲

0
You need to be logged in to view this content. お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

【今月のスケジュール】2022年4月

0
You need to be logged in to view this content. お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

【オフ会】2022年4月9日(土)_東京

0
You need to be logged in to view this content. お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

【オフ会】2022年4月16日(土)_奈良

0
You need to be logged in to view this content. お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

【オフ会】2022年4月17日(日)_名古屋

0
You need to be logged in to view this content. お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

【完全予約制】トラベルルールを徹底解説!4/9(土)12:00~Youtubeライブセミナー

0
※先行予約特典の〆切 及び オフ会参加申込みは 4/5 23:59 まで!
セミナーに参加する
   

これだけ知っておけば大丈夫! トラベルルール対策 オンラインLIVEセミナー

  2022年4月1日導入となるトラベルルールの詳細についてCOINOTAKU編集長 伊藤健次が徹底解説します!!
  • トラベルルールって何?
  • 導入されるとどうなるの?
  • ウォレットが使えなるってホント?
  • トラベルルールで使えなくなる取引所間送金一覧
  • トラベルルール以降でも生きている送金ライン一覧
  • 困った時のホットライン
など、気になる新ルールについて分かり易く具体例を挙げながら生配信でお届けします。  
開催日 4月9日(土)
開催時間 12:00-13:00
参加費 無料 ※完全予約制
参加方法 下記の青いボタンのフォームからお申込み下さい。 当日、お申込み頂いたメールアドレスにLIVE配信のURLをお送りします。
*当セミナーは予約制となります。事前に申し込みいただかないと参加できない可能性がございますのでご注意ください。
セミナーに参加する
 

先行予約特典

4/5(火) 23:59 までにお申込み頂いた方には先行予約特典として当日セミナーでお話したトラベルルールについての「まとめ資料」をプレゼントします。 ※セミナー終了後にお申し込み時に登録頂いたメールアドレスにお送りします。

当日オフ会参加特典(4/5〆切)

また、4月9日(土)当日17:00~都内某所で開催されるオフ会に参加される方には更に特別なプレゼントをご用意しています。オフライン(オフレコ)だからこそ聞ける貴重な情報も! 開催場所などの詳細はYoutubeライブセミナー終了後に申込時にご登録頂いたメールにてお知らせします。
 

講師紹介

講師:いとけん(伊藤健次) 日本最大級の暗号通貨サイト【COIN OTAKU】編集長 1984年生まれ。静岡県出身。慶應義塾大学大学院経営管理研究科ヘルスケアポリシー&マネジメント集中コース終了。一般社団法人 Fintech協会 会員。国内企業仮暗号貨事業顧問。暗号通貨取引所アドバイザー。暗号通貨アナリスト。 テレビ東京 WBS出演。テレビ東京 モーニングサテライト出演。各種ラジオ取材、出演。NHKおはよう日本出演。
セミナーに参加する
 

Aventures(アベンチャーズ)とは

Aventures(アベンチャーズ)は、「100歳を過ぎても人生を楽しみ続ける」をコンセプトに活動するオンラインサロン型コミュニティです。 「Aventures」という言葉は、 a venture(冒険的事業、投機的企業、ベンチャー) avenge(大義の下に制裁を行うこと) の2つの意味が込められた造語です。 すなわち、チャレンジスピリッツを常に持ち、社会に対して新たな風穴を開けようとする人達の集合体を意味します。 同じ志を持った投資家や経営者を中心に、これから副業/起業を始めようとする方など様々な属性の方が参加しています。
運営会社

裏世界の歩き方【第67回】「久しぶりのインサイダー情報!!」

You need to be logged in to view this content. お願い . あなたは会員ですか ? 会員について