「過去のこと何も覚えていない!?」-いとけんコラム

明けましておめでとうございます!アベンチャーズのいとけんです。

いつもは動画で情報を届けておりますが、本コラムでは私が密かに感じているまだ動画にしていない内容を先出するテスト配信のような気持ちで執筆しております。

第七回目となる今回のテーマは「過去のこと何も覚えていない!?」です。

新年一発目のコラムということで、新年らしい話をしたいと思います。

皆さんは年末年始らしいことはしましたでしょうか?

伊藤は毎年欠かさずやっているということは無く、たまには実家に顔を出すかという程度で、今年は3年ぶりくらいに里帰りをしてきました。

といっても田舎過ぎず、都会すぎずという平々凡々なところで育ってますので、これといった面白い風習もありません。

至って普通の日常を過ごしている中で伊藤の好奇心を刺激する話が出てきました。

過去のことを全く覚えていない

 

皆さんは子供の頃の思い出ありますでしょうか?

仲の良い友達と遊んだ思い出。家族旅行をした思い出。学校で失敗した思い出。

人それぞれの思い出があります。

特に強烈に印象に残ったことは忘れないですよね。

今回、実家で両親と会話していても一つも思い出話が噛み合わないということがありました。

学校の先生の名前なんてほとんど思い出せません。

親と子供で印象に残った話というのはそれほどに違うわけです。

そして、子供にとって子供時代は当たり前過ぎてほとんど覚えていないのではないでしょうか。

伊藤は小学校6年間で覚えているエピソードは1つか2つです。

でも、子供時代のことを強烈に覚えている方もいます。

この違いはなにか?ということを深掘りしていきたいと思います。

あなたの価値観は「過去」「現在」「未来」どの優先度になりますか?

(画:現在過去未来〜♪のジャケ写です)

伊藤は圧倒的に「現在」の充実の優先度が高いです。

これは良い悪いではなく、自分がどんな時間軸に価値を見出しているかを知る良い機会です。

「現在」にばかり目を向けていると「過去」とは疎遠になりますし「未来」を構築するときに遠回りをしてしまうかもしれません。

同様に「過去」に囚われていれば先に進めないでしょうし、「未来」に固執しすぎると現在の大切なものを取りこぼすことにもなります。

良い面にフォーカスすれば、優先度が高い時間軸の充実を図ることができます。「過去」を大切にしている人は友人に恵まれるでしょう。「現在」を大切にすれば自分自身の満足につながります。「未来」を大切にすることで人々が惹きつけられ同じ志の仲間が集まります。

大事なのは全部自分でやるのではなく、自分が今どの立場にいるのか理解をして、周りには自分が不足している部分を補ってくれる人を集めることです。

年末年始のまとまった時間は自分を省みる良い機会ですのでぜひ自分の価値観を正しく理解してみてください。

そして「過去」の優先度が低い人は、昔の仲間や家族と思い出話をするとまるで何も覚えていない自分に気づいて記憶喪失感を楽しむことができますので挑戦してみてください。

伊藤は本当にパラレルワールドに来たのかと思うくらい衝撃を受けて楽しかったです。

コラムで取り上げて欲しい内容があれば、お気軽に伊藤のSNSアカウントへお気軽にメッセージを送ってください。

また次回のコラムも楽しみに!